TOTAN STAFFA.K

仕事と家庭を両立させる『ワーキング・マザー』

業務部 2008年入社 マネジメント学部卒

東京短資の魅力を教えてください

女性にとって結婚、出産、子育ての時期はどうしても仕事と家庭のバランスが難しいですが、当社では会社側と社員との意見交換の場が様々設けられているため、その機会を利用して働くママとしての要望を会社に伝えたところ、会社は子育て社員に必要な制度を整えてくれました。生活環境が変わっても働く事が出来るのは、会社の制度の充実と、なにより周囲の方たちの理解があるからこそですから、そのような理解ある方達が多くいる点が東京短資の魅力だと思います。

今携わっている仕事と、そのやりがいを教えてください

債券レポ市場のバッグ業務をしています。主な業務は当社と取引先の約定データが一致しているかをリアルタイムでチェックする作業がメインでその他取引先との電話、FAX、メールでの照合や他部署への伝票や様々な帳票を作成しています。
四半期や月末など忙しい日もありますがそんな時に大きなミスなくスムーズに仕事が出来た!と思えた日に、やりがいを感じます。

東京短資の仕事と育児両立環境について教えてください

忙しい毎日ですが東京短資の両立支援環境はとても充実しているので、仕事も育児も無理なく行えています。
一番活用しているのは時短勤務制度ですね。当社では現在、子供が小学校卒業をするまで利用することができます。
制度導入当初は満3歳までが対象だったのですが、満4歳以降もまだまだ手がかかりますので、私を含めた当時の時短勤務の社員と総務部で相談をする場を設けていただき、適用期間を伸ばしてもらったんです。世間一般でも仕事と家庭の両立支援が推進されている今となってはそこまで珍しい制度ではないかもしれませんが、世間がそうなる以前に会社側が柔軟に対応してくれたことも含めて、とてもいい制度だなと思っています。時短勤務は自身のライフスタイルに合わせて時間を柔軟に調整することも出来るので、取得する社員はどんどん増えています。
また有給も積極的にとるよう上司からも言われていますので、子供たちの小学校の平日行事や幼稚園の振替代休日には欠かさず有給を取得しています。この他に時間休(有給休暇を時間単位で取得出来る制度)や看護休暇制度もありますので、突然子供が体調を崩した際などに利用しています。
最近ではCoffee Break Time (通称 ”CBT”。異なるセクションの社員交流を深めつつ東京短資について話し合うお茶会)や、社員が経営陣に対してフラットな立場で意見を述べるタウンホールミーティングなど、会社全般の環境に対して社員が意見を述べる機会が以前よりも更に増えてきたので、今後も東京短資は従業員にとってより働きやすい職場へ進化していくと期待しています。

会社近くのおすすめのランチを教えてください

京の馳走はんなりや」さんの、だし巻きの定食。
「ふわふわの出し巻き玉子」がとても美味しいです。セットのおばん菜、ちりめん山椒、お漬物も美味しいので、ついご飯を食べすぎてしまいます。

職場の雰囲気を教えてください

とてもアットホームだと思います。私も皆さんと同じく就活生の時、一番の決めては当社の雰囲気の良さでした。分からない事があれば先輩社員が教えてくれますしさらに深く知りたい時は「〇〇チームの〇〇さんに聞くといいよ」とその道のスペシャリストに聞きに行くこともあります。直属の上司も「初心者でも分かるようにしよう」とマニュアルを定期的に見直し意見がある時も役職関係なく話を聞いてくれます。

1日のスケジュールを教えてください
05:00
起床自分の身支度と家事、朝食夕食の準備
06:00
子供達起床家族で朝食
07:30
出発保育園へ送り、小学校の係を夫婦で分担します。
09:00
出社メールや予定を確認後、取引先と電話での決済照合。
当日約定の照合データをチェックしてきます。
11:30
昼休みお弁当を持ってくる日もありますが、次々と新しいお店が出来るので先輩と外に行く事や同じく日本橋勤務のママ友と話題の店に行くのも楽しみの一つです。
12:30
午後の業務引き続き約定照合業務に加えて、約定明細書の郵送手続き、伝票作成などをしながら翌日の決済照合の準備をしていきます。
16:00
退社時短勤務で早めに退社。子供のお迎え、習い事、買い物などなど…
18:30
帰宅夕食後は子供達と遊んだり、宿題を見たりしています。
21:00
子供達就寝子供達を寝かしつけてから、残った家事をしたり、明日の用意をします。
22:00
就寝
to TOP