加藤 出レポートKATO'S REPORT

本レポートは、当社のチーフエコノミスト加藤出が、日銀ウォッチング、Fedウォッチング、金融市場分析などをテーマに、金融市場のプロフェッショナルに向けて解説したものです。
日経QUICK、ブルームバーグなどの専用端末にてご覧になれます。

なお、東京短資㈱及び東短グループのお取引先様で本レポートにご興味をお持ちの方は、当社グループの御社営業担当までご相談下さい。
過去の加藤レポートについてはレポートアーカイブをご覧ください。

レポート

       
  • 2025年4月14日号
    トランプ関税ショック下のFRBウォッチ

    1.FRB:利下げ開始時期に影響を与える本日公表のNY連銀インフレ予想調査
    2.「米経済力の兵器化」で壊されるドルの信認:中銀間通貨スワップは大丈夫か?
    3.1890年と1930年に関税を大幅に引き上げた共和党はいずれも次の選挙で大惨敗

    (余談)B級グルメ探訪:岡山激安スーパー「ラ・ムー」の驚異198円弁当 

  • 2025年1月24日号
    1月会合後の日銀金融政策ウォッチ

    1.この1年で累積利上げ幅は0.6%だが、実質政策金利は逆に低下
    2.依然として不明な12月下旬の日銀の過度なハト派姿勢、今後も分かりにくい恐れ

    (余談)京都嵐山B級グルメ探訪:自分でボートを漕いで到達する「琴ヶ瀬茶屋」